登壇者

松下真澄氏
医療機器の開発・薬事分野 フリーランスコンサルタント
大学院で工学修士課程を修了後オリンパス(株)入社、内視鏡関連医療機器及び体外診断薬の技術開発と臨床開発、薬事承認申請と特許申請を経験。 その後は薬事・臨床試験・診療報酬の各戦略立案と規制当局との折衝、薬事申請書作成メンバーのマネジメント、工業会で複数の委員長就任等、幅広く経験しており、特に薬事戦略と保険適用戦略の立案を得意としている。 ㈱Lily MedTech、帝人ファーマ㈱、HOYA㈱で薬事責任者を歴任し、現在はフリーランスコンサルタントとして活動中。
冨江雅代
株式会社RDサポート
LINK事業部
コンサルタント
大学卒業後、日清製粉株式会社のグループであるフレッシュ・フード・サービス株式会社に入社。製菓・製パン・製麺・冷凍食品・外食分野の企業中心に食品原料素材と冷凍生地の法人営業に従事。担当企業工場や開発室や研究所などに訪問して現場の方とやり取りをする中で、商品開発前後の課題抽出に興味を持つようになり、マーケティングリサーチの会社に転職。 自身を育ててくれた食品業界に貢献し、企業と一緒に先を進めるような営業になりたいと考えRDサポートに入社。
こんな方におススメ
✓医療機器分野のスタートアップ企業、ベンチャー企業における事業責任者 ✓新規事業開発の担当者の方 ✓保険償還を狙う医療機器を開発したい企業の経営者・担当者の方 ✓自社の医療機器事業のビジネスモデルを検討している経営者の方
動画の内容 ※約40分の動画となります
■RDサポートの紹介(1分) ■登壇者紹介(2分) ■本編(32分) L薬事戦略を考えないと失敗するのはなぜ? L薬事戦略と医療機器の開発プロセスの関係 L事業を上手く推進するための薬事戦略の要素 L事例 Lまとめ ■RD LINKサービス紹介(5分) 【視聴特典】 動画のスライド資料(抜粋版) ※視聴終了後にメールで届くアンケートにご回答頂いた方限定
開催概要
開催日程
(開催終了しました)2024/05/14 (火), 2024/05/15 (水), 2024/05/16 (木), 2024/05/17 (金), 2024/05/18 (土), 2024/05/19 (日), 2024/05/20 (月), 2024/05/21 (火), 2024/05/22 (水), 2024/05/23 (木), 2024/05/24 (金), 2024/05/25 (土), 2024/05/26 (日), 2024/05/27 (月), 2024/05/28 (火), 2024/05/29 (水), 2024/05/30 (木), 2024/05/31 (金)
詳細日程
2024年5月
14日 (火) 終日
15日 (水) 終日
16日 (木) 終日
17日 (金) 終日
18日 (土) 終日
19日 (日) 終日
20日 (月) 終日
21日 (火) 終日
22日 (水) 終日
23日 (木) 終日
24日 (金) 終日
25日 (土) 終日
26日 (日) 終日
27日 (月) 終日
28日 (火) 終日
29日 (水) 終日
30日 (木) 終日
31日 (金) 終日
会場
オンライン開催
参加の申込
以下の申し込みフォームから登録を完了してください。
※ 30分以内に申し込みが行われなかった場合、再読み込みが必要です。
開催終了しました